2015/04/18

FOES MUTZ テストライド第2弾

前回からパーツを少し変えて、登山です。

まずは舗装路を登ります。
最初のひと漕ぎが重いけど走り出してしまえば一緒、辛いのも一緒、最近FATBIKEしか乗ってないから普通の感覚が分からなくなってるかも。

いつもの下りルートではなくKK山に向かいます。
トライアル選手では無いので乗車は無理、押しと担ぎで登ります。
ちょっと重い上にハンドル位置が高くて押しにくいです。

今回、変更したパーツは3点
 タイヤを45NRTHのVANHELGAの60TPIに、サスペンションのセッティングと合わせて選択が難しい、理由は後で書きます。

 特価で売っていたので思わずポチッてしまったThomsonのDropperシートポスト、一気に登って下るだけのコースが多いので余り必要ないと思ってましたけど、意外と下りながら高さを変えれるのも便利です。
後は価格と重量と耐久性ですな、新品の状態ではガタや遊び剛性不足もなく完璧です。
ただ調整用のレバーのフィーリングがいまいちです。

RaceFaceのTurbineのステムとハンドル、トレイル用ですが下り向きです。
ステムが短いのは自分のミスですが、ハンドルもバックスイープが無くて、登りで力が入れにくい。

さすがにこの斜度は乗って下りるのは無理。

で走りの方なんですが、最初はタイヤの空気圧を高めにしてサスペンションを積極的に使おうと思ってたんですが、逆の方が良いみたいです。
タイヤの空気圧を下げてしっかりグリップさせた方がバイクを振りやすくなるのと、やはり重たい足回りにサスペンションが追いつかなみたいです。
フロントのBlutoもキチンとFATBIKE用にチューニングされてるけど、下り用ではないしね。
なので普通にFATBIKEとしてセッティングして大きな衝撃をサスに任せる感じがいいです。
タイヤも物によるだろうけど、しなやかな方が良いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿