2013/02/17

大沼公園ツーリング

山へ行くには早すぎるので大沼公園を一周して来ました。

キャンプ場からスタート。

バイクが自立する位の雪の深さです。
普通のMTBならハンドルを取られて直進もままならない状況ですが、普通に走りますターンも問題有りません。
ただし体力はかなり消耗します、僕で200~300メーターが限界かな。

湖畔を半周して公園駅近くの餌やり場?

ここまでは除雪が終わった直後の圧雪路です。
ツルツル・テカテカ路面はさすがにスパイクタイヤでないと無理ですが、圧雪・アイスバーン程度だと快適に走ります。
見た目から抵抗が大きそうですが普通のMTBと変わりません、今の所インナーギアを使ったことが有りません。
僕の考えだと路面が固ければ接地面積は空気圧に依存するので面積は増えてないはず、あとタイヤの外径が大きくなってるので29erと同じでアプローチアングルが小さくなって抵抗がへっているはず。
ただ外周が重くなってるので加速は苦手、ダンシングしてもかなり後から加速する感じ。

公園付近の遊歩道、島を廻るように橋が何本も架かっています。
もともとは階段ですが雪で坂道になっていて超楽しいです。

街の歩道でもよく見る光景、普通のMTBだと脇に逸れると深い雪に刺さって動けなくなりますが、雪に埋まることが無いどころか抵抗が増えて勝手に戻ってくる感じ、とにかく安定感があってグイグイ漕げてコーナーでもある程度倒せちゃいます。
ただドロップオフでフロント持ち上げるのはたいへんです。

ここなら湖面に降りれますが多分怒られます。

また変わったスポーツです、履いてるのはスノーボードみたいです。
ここにかぎらず雪が深くて湖面には近づけませんでした。

2013/02/11

FOX40RC2オーバーホール

半年程しか使ってませんけどバラしてみました。
水が入ったのか少しだけ濁ってます。

径が太いだけでかなり軽いです。

ダンパーサイド、カートリッジダンパーを分解できないのでこれだけシンプル。

スプリングサイド、左端の部品はインナーチューブの底に付きます。
スプリングは左からsteelのミディアム、ねこスピードさんから貰ったTiのミディアム、純正のハードになります。
左側の黒いスペーサーをトップキャップの下からネガティブスプリングの下にずらすとストロークを変えれる?





















ボルトも伸びたり曲がったりして来たのでステンレスボルトに交換してみました。
これで少しはガタが減ってくれるかな。

ダウンヒルバイクは一旦ここで終了。



2013/02/03

新年明けましておめでとうございます。

もう2月になるんですがね、仕事も落ち着いてきましたので少しずつ再開して行こうかなと。

あまりにもダウンヒルバイクの話が進まないので血迷って買ってしまいました。
SURLYのNECK ROMANCER PUG、本当はSALSAのBEARGREASEが良かったんだけど売り切れ、と言うかほとんどのモデルが在庫なし早くて6月だそうだ。

ヘッドパーツを手持のKINGに替えちゃいました。
赤いパーツが変則レバーでリアはクリック感があって9速、フロントはファジーな感じです。
マウンテンバイク歴20年ですがサムシフターは使ったことが有りません、なんか使いにくそうですが手袋嵌めてる時はこっちの方がいいのか?

チョット頼りないのでフロントは180㎜ローターにしてみました。
フロントハブはボルトオンでリアは何故かクイックです。

ワイヤーの取回しはこれでいいのか?

フロントディレーラーはダイレクトマウントタイプを専用のアダプターを介して取付けてます。
最近のは変速機に直接アウター受け付いてるの?

専用のオフセットしたチェーンリングですが、それでもインナーローではタイヤとギリギリです。

ディオーレのハブが似合わないですね、リムは片側のニップルホールだけで組んであります。
この辺はSALSAの方が安心感あります。

巨大な髭を発見、リアタイヤ良いけどフロントは頼りない、MOONLANDERのフォークだけどこのリムのまま4.8インチのタイヤも行けるんだろうか?
家の前で乗った感じだとハンドル幅も狭いかな、でも思ったよりフツーに走る去年乗ったモデルよりもハンドリングもいい感じになってる。